サムスンの水ビジネス参入。...2012/09/18 22:15

晴れ
今日から仕事。月曜休みで今週は1日短い。(^^)
天気が良いので気分も上場。今週末には気温もぐっと秋らしくなるようです。
ようやく強烈な暑さからは解放されそうですね。

仕事は順調に進み18時で帰宅。
どうも柏崎に来てから自分自身のモチベーションが上がりません。(>_<)
英語の勉強、体重維持の為のストレッチ等々。まずいな〜とは思っていますが。...

TVでニュースをみていたところ水ビジネスに関して浄水装置で韓国が日本を追い上げているという報道が。
なに!と思い見ていましたが、ここでもヘッドハンティングで日本人技術者を雇いその技術で日本を追い上げているとの事です。
非常に苦々しい気持ちになりました。嘗て日本も技術力がなく欧米の技術をまねていた事が有ったのは事実です、
しかし日本ではもちろん外国人技術者をヘッドハントするような資金は無かったので自力でその技術を分析しそれを超えるもの、又は別の技術で同じ事を実現する様努力してきました。
そこには著作権という権利を遵守する気持ちと人の真似をしただけの物は恥ずかしいという意識があったからだと思います。
翻って、隣国では。...原則的に技術者、職人の地位が非常に低く扱われる傾向があると聞いています。
まんま同じ物であっても恥ずかしくはないのでしょう。また、著作権などは指摘されなきゃパクっても良いという感じもあるのでしょうかね。
他の分野でもそのようなケースで技術をパクっているようです。
政府も早く手を打たないと。技術開発に時間もお金も掛けてないので安く販売し市場を日本から奪っていくとことになってしまいます。

今日の英語:なし

今日のアフィリエイト:学習、実践なし。

今日の運動 なし

今日の食事
朝:巻き寿司×3
昼:はんぺんの玉子あんかけ、ご飯、みそ汁
夕:焼きそば大盛り、カレーパン、コーヒー

体重:体脂肪率: 計ってませ〜ん

〜が無いと嘆くより、〜が有る事に感謝し笑顔で日々を送りたい。
毎日、腹の底から笑える事、無ければ微笑ましい事を見つけていきたい。

特に無し