快晴の結婚記念日。 家に居ながら美術館巡り?2012/06/02 23:33

快晴!
素晴しい天気の朝、特に出かける予定は無いですが絶好のお出かけ日和です。
普通に起きて朝食を食べて、最近仕事が忙しかった家内はお休みなので朝寝しています。
次男をクラブの練習に送った後、ゆっくりと新聞を読んで、何気に玄関を見ると。
お客様〜♩
ミコ猫さま、ご訪問です。(^o^)
いや〜、猫撫でてると癒されます。母の削り節とご飯のおもてなしを食べると居なくなりました。
娘達(チョビ、チコ、チャチャ)は気候が良くなったせいで、遊びに出かけ姿が見えません。明日もご近所さんのとこへ見に行ってみます。

新聞記事に「国宝や美術館をパソコンで鑑賞」というのがありました。
Googleが世界中の美術館や博物館の収蔵品をパソコンで楽しめるサービス、”グーグル・アートプロジェクト”に日本の6施設が参加し、他の美術館からも問い合わせが相次いでいるそうです。
作品は画面上で拡大でき、細かな筆使いまでが画面上で確認できるそうです。普通に見に行ったのでは見られない所迄見られるというのはとても良い事で、外国人に日本の伝統文化を知ってもらうには良い機会ですし、日本人が海外の絵画、彫刻を見る事ができるのも素晴しいことですね。
収蔵品のうちでも、狩野秀頼の「観楓図屏風」と横山大観の「紅葉」は一般のデジタルカメラの700倍の70億画素の超高画質で撮影だそうです。
どんな感じなのか楽しみですね。

同じ紙面内に、「スマホ、フルハイビジィン並み」とシャープの「IGZO」の記事もありました。iPhone3Gから4に変わり画質が向上して見やすくなりました。
目に優しくかつ綺麗に見える事で得られるメリットを享受しつつ、省エネもできる「IGZO」が次期iPhoneに使われることを期待してます。


今日は結婚記念日だったので、家内にプリザーブドフラワーを。
結婚祝い

21年になりました。普段留守にしている家庭を守ってくれている事に感謝です。
あまり大した事もできないので、せめてこの位はと言う感じです。


今日の英語:1時間2分

今日のアフィリエイト:学習、実戦なし。

今日の運動
朝のストレッチ

今日の食事
朝:ハッシュドビーフ、コーヒー
昼:カップ麺
夕:ヒレカツ定食、恵比寿クロビール

体重、体脂肪率 計ってません。(^^;