引越し完了、世界卓球、男子はドイツに負け(><) ― 2012/03/31 23:44

今日で今の所は契約満了で新居への引越しです。
朝は曇だったので早々に荷物の運搬は終えてと思って昨日の内に
ある程度纏めていた荷物を持ってと…思っていたらすでに雨が。
しょうがないと思いつつ傘をさして荷物を徒歩5分ほどの新居へ
と歩いていたら突然の突風が。傘はひっくり返り骨は折れ、私は
びしょ濡れ、と最悪。とりあえず一番の大荷物を運んだあと
iPhoneで天気予報を調べると15:00まで雨風共に強いと。
レオパレスからは今日の16:00までに退去してくれとの事。
泣く泣く傘も役に立たない暴風雨の中、マウンテン
パーカーでビショビショになりながら4.5ヶ月世話になった部屋
から最後の荷物を運びました。
新しい部屋はこんな感じです。まずは玄関側からです。
続いてベッド
次は衣類棚
最後に、窓側からみた部屋
新居で荷物を整理し落ち着いた後、夕方天気が良くなってから
買い物へ。ドンキとMaxvalueで食料品とネットワークケーブル
を購入し帰宅と。
食料品を片付けて、さてネットと思ったらノートが直ぐに落ち
てしまう。電源ケーブルもおかしいがバッテリーを疑いバッテ
リーを外して起動ができたのでバッテリーが原因と安心して肴
にニラ炒めなぞ作っていて、気がついたらマシンが真っ暗。
何事とバッテリーを付けて再度電源...が入らない。Oh My God!
あれこれやって漸くACアダプターの接続不良で少し右側に傾け
ないとバッテリーに電源がいかないことを発見。
何とかその位置に固定することに成功し電源の安定供給には
成功。
で、一人引越し祝いの買ってきたワインを飲みながら世界卓球
の男子準決勝、VSドイツ戦を観戦。
力は入っちゃってワイン空けてしまいました。スペイン産400円
ワイン美味しかったです。
世界卓球、残念ながらドイツに負けてしまいました。
1試合目の水谷選手、何かホームの雰囲気に飲まれたようで今ま
での感じとは違ってました。私は1試合目は勝てると思ってたの
でストレート負けは以外でした。結果は銅メダル止まりでした。
オリンピックでは頑張って欲しいです。
ん、な訳で
今日の英語なし。
今日の運動
朝のストレッチ だけ
今日の食事
赤ワイン1本、ニラ炒め、なめ茸、塩ラーメン+ニラ炒め
お菓子、不二家ホームパイ×4枚
体重:60.0kg 体脂肪率:21.1%
食べ過ぎだわな。(^^;
朝は曇だったので早々に荷物の運搬は終えてと思って昨日の内に
ある程度纏めていた荷物を持ってと…思っていたらすでに雨が。
しょうがないと思いつつ傘をさして荷物を徒歩5分ほどの新居へ
と歩いていたら突然の突風が。傘はひっくり返り骨は折れ、私は
びしょ濡れ、と最悪。とりあえず一番の大荷物を運んだあと
iPhoneで天気予報を調べると15:00まで雨風共に強いと。
レオパレスからは今日の16:00までに退去してくれとの事。
泣く泣く傘も役に立たない暴風雨の中、マウンテン
パーカーでビショビショになりながら4.5ヶ月世話になった部屋
から最後の荷物を運びました。
新しい部屋はこんな感じです。まずは玄関側からです。

続いてベッド

次は衣類棚

最後に、窓側からみた部屋

新居で荷物を整理し落ち着いた後、夕方天気が良くなってから
買い物へ。ドンキとMaxvalueで食料品とネットワークケーブル
を購入し帰宅と。
食料品を片付けて、さてネットと思ったらノートが直ぐに落ち
てしまう。電源ケーブルもおかしいがバッテリーを疑いバッテ
リーを外して起動ができたのでバッテリーが原因と安心して肴
にニラ炒めなぞ作っていて、気がついたらマシンが真っ暗。
何事とバッテリーを付けて再度電源...が入らない。Oh My God!
あれこれやって漸くACアダプターの接続不良で少し右側に傾け
ないとバッテリーに電源がいかないことを発見。
何とかその位置に固定することに成功し電源の安定供給には
成功。
で、一人引越し祝いの買ってきたワインを飲みながら世界卓球
の男子準決勝、VSドイツ戦を観戦。
力は入っちゃってワイン空けてしまいました。スペイン産400円
ワイン美味しかったです。

世界卓球、残念ながらドイツに負けてしまいました。
1試合目の水谷選手、何かホームの雰囲気に飲まれたようで今ま
での感じとは違ってました。私は1試合目は勝てると思ってたの
でストレート負けは以外でした。結果は銅メダル止まりでした。
オリンピックでは頑張って欲しいです。
ん、な訳で
今日の英語なし。
今日の運動
朝のストレッチ だけ
今日の食事
赤ワイン1本、ニラ炒め、なめ茸、塩ラーメン+ニラ炒め
お菓子、不二家ホームパイ×4枚
体重:60.0kg 体脂肪率:21.1%
食べ過ぎだわな。(^^;
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sakahito.asablo.jp/blog/2012/04/01/6396625/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。