アキレス腱断裂経験者は準備運動をしっかりして走りましょう。2012/03/07 22:54

暖かい朝
今朝は晴れて暖かい日でした。朝から隣の空き地の梅の木に鳥がとまっています。うぐいすでは無いようですが朝から風流ですね~。(^^)

今日は新潟県の公立高校の入学試験の日です。
我が家の次男を含む受験生達は悔いのないよう実力を十分発揮して明後日の発表を笑顔で迎えて欲しいものです。

今日も走って気がついたことがありました。
私、両足のアキレス腱を切っています。特に左は全断裂で手術で繋いでるので部分断裂の右に比べると腱が硬いです。

いつものように準備運動なしで走りだしたところ、昨日の注意点である歩幅に気を付けてる割に前に進んでいる感じがしません。
NIKE+のラップも足を動かしている割に早くない。

で2km程走ったところで急に変速したように前に進む感じが。
はたと思ったのが足首の曲がり具合です。2kmまでは踏み込んでも足首がよく曲がらない(アキレス腱が伸びてない)為、つま先で蹴っても前ではなく上に力が逃げていたためと気が付きました。

やっぱり準備運動はしっかりしなくちゃ ですね。(^_^^;
あ、でも平均ペースは上がりました。5分30秒/kmを切れたので前のペースに戻りつつあります。

今日の英語:30分23秒

今日の運動
朝のストレッチ ランニング:5.33km スクワット:30回 腕立て:20回 腹筋:EMS強45分×2 夜のストレッチ

今日の食事
朝:ポテトサラダ+ハム+生野菜+チーズ+食パン、ヨーグルト、
  ポタージュスープ、りんごジュース、コーヒー
昼:カツカレー
夜:白身魚のフライ、ミニハムカツ、ミニメンチカツ、ご飯、味噌汁、
  生野菜、コーヒー、パイの実

体重:59.7kg 体脂肪率:20.9%

ちと食べ過ぎか?