2012年02月21日 ― 2012/02/21 23:36

今日もとても良い天気です。が、朝はかなり冷え込みました。
となりの空き地が霜で白くなってました。
今日は帰りが遅く、ネットで記事ネタ探しがあまりできなかったので2つほど。
まずはバドミントン女子ですが、先日あったユーバー杯のアジア予選(兼:第1回アジアチーム選手権)の決勝で中国に3-2で勝って予選1位となりました。
先に2つ取られてからの逆転勝利です。これにより、兼ねていた第1回アジアチーム選手権の優勝チームにもなりました。
世界1の中国相手に予選とはいえ勝ちは勝ちです。これで、ユーバー杯では中国は眼の色変えてくるでしょうね。最近、女子はもう中国にそれほど差を感じてはいないじゃないでしょうか。本戦が楽しみ!!
こんなの知ると、自分でもバドミントンしたーい!
続いて、テニスですが錦織選手がコパ・クラロ杯(クレー)で元世界ランク1位で2003年の全仏覇者:フアンカルロス・フェレーロ(スペイン)に2-1で勝ったそうです。
世界ランク1位で全仏覇者となると今は47位でも特にクレーになるとなかなか勝てないんですが、しっかり勝っちゃいましたね。
しかも、ランキングが現在17位。こりゃ全仏までには間違いなく15位以内ですね。グランドスラムの大会で本当の意味で期待できる選手が出てきたことは凄く嬉しいです。(^o^)
今日の英語:28分42秒
今日の運動
朝のストレッチ スクワット:30回 腕立て:20回 腹筋:EMS強45分×2 夜のストレッチ
食事
朝食:ポテトサラダ+ハム+チーズ+食パン、ヨーグルト、コーヒー、
ブルーベリージャム+食パン、りんごジュース、コーンポタージュ
昼食:大盛りきつねそば
夕食:串かつ、鰯フライ、生野菜、味噌汁、ご飯、コーヒー、パイの実
体重:60.4kg 体脂肪率:22.0%
やはり食事時間が遅くなると食べてから消化できなくて体重が増えるなー。
となりの空き地が霜で白くなってました。
今日は帰りが遅く、ネットで記事ネタ探しがあまりできなかったので2つほど。
まずはバドミントン女子ですが、先日あったユーバー杯のアジア予選(兼:第1回アジアチーム選手権)の決勝で中国に3-2で勝って予選1位となりました。
先に2つ取られてからの逆転勝利です。これにより、兼ねていた第1回アジアチーム選手権の優勝チームにもなりました。
世界1の中国相手に予選とはいえ勝ちは勝ちです。これで、ユーバー杯では中国は眼の色変えてくるでしょうね。最近、女子はもう中国にそれほど差を感じてはいないじゃないでしょうか。本戦が楽しみ!!
こんなの知ると、自分でもバドミントンしたーい!
続いて、テニスですが錦織選手がコパ・クラロ杯(クレー)で元世界ランク1位で2003年の全仏覇者:フアンカルロス・フェレーロ(スペイン)に2-1で勝ったそうです。
世界ランク1位で全仏覇者となると今は47位でも特にクレーになるとなかなか勝てないんですが、しっかり勝っちゃいましたね。
しかも、ランキングが現在17位。こりゃ全仏までには間違いなく15位以内ですね。グランドスラムの大会で本当の意味で期待できる選手が出てきたことは凄く嬉しいです。(^o^)
今日の英語:28分42秒
今日の運動
朝のストレッチ スクワット:30回 腕立て:20回 腹筋:EMS強45分×2 夜のストレッチ
食事
朝食:ポテトサラダ+ハム+チーズ+食パン、ヨーグルト、コーヒー、
ブルーベリージャム+食パン、りんごジュース、コーンポタージュ
昼食:大盛りきつねそば
夕食:串かつ、鰯フライ、生野菜、味噌汁、ご飯、コーヒー、パイの実
体重:60.4kg 体脂肪率:22.0%
やはり食事時間が遅くなると食べてから消化できなくて体重が増えるなー。
最近のコメント