巨人問題。 ― 2011/11/19 10:13
阪神ファンなので正直どうでも良いのですが、この時期に騒ぐことが
許せない。
最近、やや人気に翳りが見えたとは言え日本シリーズの真っ最中に
自分ととこの問題で日本シリーズに水をさすようなまねをする清武氏は
いったい何を考えているのか。
このタイミングでなければならない理由は傍からはわかりませんが
個人的にはこの時期でなければ、というのはないように思えます。
渡辺代表に楯突いた点は評価できますが発表の時期、内容については
野球を愛する人というよりは自分の保身としかみえません。
こんなことしてるから、巨人から、野球からファンが離れるんだよ。…
阪神ファンとしてのテンションも1985年の日本一を頂点に緩く下降気味です。
今は、サッカー(アルビレックス頑張れ!)、バレー(JT応援してます。)
バドミントン(自分でします。)、テニス(錦織選手頑張れ) なんかも。
まあ、基本的にスポーツは見るのもやるのも好きですが。
許せない。
最近、やや人気に翳りが見えたとは言え日本シリーズの真っ最中に
自分ととこの問題で日本シリーズに水をさすようなまねをする清武氏は
いったい何を考えているのか。
このタイミングでなければならない理由は傍からはわかりませんが
個人的にはこの時期でなければ、というのはないように思えます。
渡辺代表に楯突いた点は評価できますが発表の時期、内容については
野球を愛する人というよりは自分の保身としかみえません。
こんなことしてるから、巨人から、野球からファンが離れるんだよ。…
阪神ファンとしてのテンションも1985年の日本一を頂点に緩く下降気味です。
今は、サッカー(アルビレックス頑張れ!)、バレー(JT応援してます。)
バドミントン(自分でします。)、テニス(錦織選手頑張れ) なんかも。
まあ、基本的にスポーツは見るのもやるのも好きですが。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sakahito.asablo.jp/blog/2011/11/19/6207114/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。