辻村植物公園と小田原こどもの森公園に行ってきました。2011/11/23 23:34

今日の午前中、距離にして2kmほどのところにある辻村植物公園と
小田原こどもの森公園に行ってきました。

GoogleMAPで2kmと表示されてたので25分くらいかなと思ってましたが
結構な坂道で思ったよりも時間がかかりました。

でも、道中でみかんやお茶、キウイの畑があるのにビックリ。
みかんはそのまま採って食べたくなりました。

頑張って公園について頂上の広場から隣の山を撮った写真です。
とてもよい天気で、来た甲斐がありました。

公園でもそうでしたが、近所でも結構クモが多いのですがみーんな
女郎蜘蛛ばっかし。
蜘蛛は益虫だし、女郎蜘蛛のカラーリングが好きなので新発田の家
でも蜘蛛は殺しません。

で、新発田だと、女郎蜘蛛と鬼蜘蛛、長小金蜘蛛の3種類は見られるの
ですが、小田原では女郎蜘蛛ばっかり。なぜ?

また、部屋のすぐ脇には川が流れていて水鳥がいるくらですがトンボの
姿がみられません。モンシロチョウが飛んでるのでトンボはすでに
死んじゃったってのは無いと思うのですが。不思議だ。…

辻村植物公園と小田原こどもの森公園は連絡橋でつながっているので行き来
ができます。
こどもの森公園には東京からの車もきていました。
子供づれで遊びに来るのに良いとこだと思います。

今日の運動
スクワット20回、腕立て15回、腹筋EMS強45分×2

夕方、雨が降りランはお休み。

食事
朝:ポテトサラダ+スライスチーズのせた食パン1枚、オニオンコンソメスープ
昼:海老ピラフ、味噌汁、生野菜、りんごジュース
夜:かぼちゃのコロッケ、アジフライ、味噌汁、ご飯、生野菜

体重:66.7kg、体脂肪率:24.6%

ランなしでは消費量が足りないのか。
公園まで歩いたし、駅方面まで買い物にも行ったんだけどな~。…