地熱発電で安全な電気を、そして家庭用蓄電池が標準装備に。?2012/04/30 22:32

曇
今日は午前中に起きて、しっかり朝食を食べて明日からの仕事に体を慣らしました。
午前中はネット見て過ごし、午後からはアフィリエイトのテキストを最初から読み直すと同時に今まで気がついたアイデアなどを書いていたノートを見なおして、今はこのプライベートブログを続けながら、アフィリエイトする物を見極めようと思い直す。

久しぶりに走りました。今の場所は前よりも酒匂川までは近いので久しぶりには丁度よいかなと。
で距離は丁度4km。5分37秒/kmで走りました。前より1km短いですが6分を切って走れたのでまずまずです。しかも、右膝も嫌な痛みもなく普通に疲労があるだけでした。
これからは普通に走れそうなので徐々に距離を伸ばしていけたらと思います。

予てから再生可能エネルギーの切り札と期待されているのが地熱発電です。期待される要因はその安定性にあります。発電システムの稼働率は80%となり、太陽光の12%、風力の20%を大きく上回ります。また、日本の地熱発電の電力量は原発20基分に相当するそうです。

このように安定した出力の地熱発電ですが、日本最多の温泉数を誇る大分には大型の地熱発電所があり、その他にも温泉の蒸気で小型タービンを回して発電するシステムの開発も試験的に行われているそうです。

このように既に発電所自体があるところとは別に、国の開発基準緩和に伴い新たに有望な地域として開発の期待がかかるのが福島県吾妻連峰で、ここに国内最大級の地熱発電の開発を出光興産他9社が計画しています。
しかし、地元の温泉旅館では温泉に影響が本当に無いのかを心配しています。開発により実際に温泉に影響のあったケースもあるのでその辺りはクリアされているのか不明です。
福島の原発を安全と言われ受け入れた結果が今の状況な訳で、地元の人達にしてみればまずは安全、安心が有っての開発ではないかと言っています。

北海道の地熱発電(森地熱発電所)のケースがあるので、こうした先例にならって後世に素晴らしい自然と安全な電力の両方を残せるようにして欲しいものです。


このように電力について節電、発電の両方で考える時期にきているようです。
その良い例とし最近の家には家庭用蓄電池が標準装備の家が増えてきているようです。HEMSもついて電力使用量の見える化と太陽光による発電がセットになっています。

このような中での切り札と個人的に思っているのがエネファームなのですがどうも東京ガスのエネファームはこれ自体、単体での稼働を想定した作りになっていないことがわかりました。かなりガッカリしたのですがENEOSと三洋の合弁会社でエネファームを開発しており、こちらは性能、価格ともに期待できそうです。

こうしたエネファームと蓄電池ですが、エネファームの発電部分のモーターでは磁力抵抗0のモーターでこれは部品数が減らせる為より小型化し発電効率がよく低価格、蓄電池は東北大学で研究中のマンガン電池で、これは現状のリチウムと同サイズであれば容量は5倍になるそうです。
そして、電力の供給はすべてスマートコントローラー経由で供給するようになれば、個人の家では電力会社は不要。ただしこれだと太陽光や風力といった電力が足りない時はガス会社に家の電力を握られることになります。
この辺は、電力会社による地域独占が生み出した弊害の轍を踏まないように国の規制をお願いするしかないですかね。

こんな感じで、10年後に家を建て直すとしたら。

1.不燃木材で2階建ての家を建て。
2.太陽光、風力、生ごみでの完全自家発電+エネファームでのガス発電。
3.電力の供給はスマートコントローラー経由で行い電力の無駄使いの防止。
4.エネファームからの全館温水ヒーティングで屋根と家の駐車場は雪が積もらないようにする。
5.車はホイールにモーター内臓の電気自動車でサイズは小型でも中は広い。もちろんこいつも蓄電池の役割も果たすと。

とまあ、こんなになると面白いかな~。(^^)

今日の英語:1時間30分

今日のアフィリエイト:テキストとアイデアノートの再読。

今日の運動
ランニング:4km スクワット:30回 腕立て:30回 腹筋:EMS強45分☓2 夜のストレッチ

今日の食事
朝:ポテトサラダ+ハム+チーズ+食パン、ヨーグルト、ポタージュスープ、コーヒー
昼:エビピラフ、味噌汁
夕:玉子丼、生野菜、ポテトサラダ、味噌汁
夜:ハム+チーズ+食パン

体重:59.2kg 体脂肪率:20.9%