今日のひとりごと2011/12/09 23:40

御神木が黄色い海から立ち上がる
今日は寒かったです。東京では雪が降ったようですね。
ここ、小田原では降りませんでしたが、吐息がしっかり見えました。

今日の写真は通勤時の毎朝立ち寄り、家族のことをお願いしている神社の御神木の銀杏です。
先日は綺麗に掃き集められ木の周りに丸く残っていたのですが、今朝は一面銀杏の葉黄色の海から御神木が立ち上がったようです。
(欲を言えばもって葉が沢山あるとさらに海のようでしたが。)

昨日書いた一般家庭では電気は自給自足 については調べてもう少し細かく書いてみたいです。

やはり、何かしらそれなりの内容で文章を書くためには調べる時間が必要ですね。

今日の運動
ラン5.32km スクワット:20回 腕立て:15回
腹筋:EMS強25分×1、強45分×1

食事
朝:ポテトサラダ+スライスチーズ+食パン1枚、コーンポタージュ
  コーヒー
昼:アジフライ定食
夜:クリームコロッケ、ポテトサラダ、生野菜、ご飯、味噌汁
  コーヒー、黒糖かりんと

体重64.1kg 体脂肪率:23.5%
ラン直後の体重:63.3kg

体重も減ってきましたが、EMSのおかげで腹筋割れたりしませんがベルトの穴が1つ締まってきました。
まだ、完全に穴1つとはいきませんが、体重が減り、腹回りも締まってくる、やっぱり「継続は力なり」ですね。